CONOMi×中津川工業高等学校
女子選択制 制服

中津川工業高等学校

モデルチェンジのきっかけ

40年以上も女子制服が変更されておらず、時代に合わせた現代的な制服(女子生徒に訴求できる)に変えていくべきだと感じていた。また、既存制服の価格の上昇に伴い、保護者の経済的負担を減らす必要性を感じ、見直すこととなった。

採用のポイント

デザイン性が高い上、既存制服より約1万円も安く抑えることができ、保護者負担が減ったことが大変ありがたかった。

制服のポイント

学校の校旗カラーである紫を配色したスカートを採用した。多様性の時代に、リボン・ネクタイは複数から選べるようにすることで、生徒自身が自ら考えてコーディネートできるようにした。スラックスは学校のイメージ青カッターシャツと合わせやすい水色のウィンドペン柄に。肌寒い季節でも体温調節しやすい中間服としてベスト・セーターを新たに採用。ニットの胸元には、学校のイニシャルロゴの刺繍を入れ、学校オリジナルニットにした。

リニューアル制服について生徒の皆さんにインタビュー

新制服を着用した3年生
制服が変わってどんな気分ですか

生徒A:他の学校よりもかわいくなったので、気分がいいです。

生徒B:今までの制服を着るのは少し恥ずかしかったけど、新しい制服だと外に遊びに行くときも楽しく出かけられるようになりました。

生徒C(野球部マネージャー):制服着てスコアを書くのが初めてで、それだけでとてもかわいいと言われました(笑)

周りの反応は?

生徒A:周りの5人くらいから、新しい制服を見て「転校した?」と驚かれました。

生徒B:私も、他校の生徒から「私達よりかわいくなって悔しい」言われましたし、男子生徒からも「いいね!」と高評価でした。

生徒C:母親からも「かわいくなったね!」と言われて好印象でした。

リボン・ネクタイの選択制について?

みんなそれぞれ個性を活かせて選べるので、とてもいいと思います。

高校生にとって制服とは?

高校生と言ったら制服というイメージがあるので、かわいい制服を着ると気分が上がるし、思い出に残ります。

ご採用年度:2025年春

女子制服コーディネート例

CONOMiの通信制高校制服

CONOMiの制服は全国の多くの通信制高校で採用されており、高い評価をいただいております。CONOMiでは豊富な制服アイテムの中から選ぶだけで、少人数の学校でもコストを抑えたオリジナル制服を導入できる点が、多くの学校に選ばれている理由です。

制服を導入したいけど何から手を付けていいのか分からない。導入までの期間はどれくらいかかるの?制服の価格はいくらかかるの?など学校制服に関して分からない事がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。生徒数や学校カラーに応じた制服をご提案させていただきます。また、広報やアフターサービスなど多方面でサポートもいたします。